高齢社会に伴い需要が高まっている介護職。
他の職業から未経験で転職をして介護職に就いたという方は、年々増え続けています。
他の職業をリタイアしてまで介護職に就くのはなぜなのか、その理由や経緯などをご紹介します。
未経験で介護職へ転職する理由とは?
まずは、なぜ他の職種から未経験で介護職へ転職することにしたのかを見てみましょう。
もちろん理由は人によってさまざまですが、その中でも多く見受けられる【4つの理由】をご紹介します。
収入アップを目指して
まず一番多い理由として、給与アップが挙げられます。
介護職は夜勤があることで「夜勤手当」が支給されたり、近年待遇が良くなってきているということもあり、給与が上がりつつあります。
一昔前までは「介護職=給与が安い」というイメージがありましたが、近年では収入アップを目指して介護職へ転職される方は少なくありません。
今と違う仕事をしたかったから
これまでとは違う仕事をしてみたくて介護職へ転職した。というのも、とても多い転職理由の一つです。
介護職は他の職と比較しても、ある程度の年齢に到達してからでも目指しやすい職業です。そのため転職したいと思ったタイミングで年齢を気にせずチャレンジできることは大きな魅力となっています。
介護をしたいと思えるきっかけがあったから
自分の家族や身内を介護をした。など介護に触れたことをきっかけに、自分も介護を仕事にしたいと考えて転職される方もいらっしゃいます。
特に自分が介護をしていたという方は、この経験を生かして転職をされるということもあり、仕事としては未経験でも、現場では即戦力となることが多いです。そのため、採用される確率が高くなります。身近な方の介護経験がある場合は、アピールポイントとなる点も理由の一つでしょう。
友人や身内に介護職がいた
友人や身内に介護の仕事についている人がいて、仕事の話を聞くうちに介護職に魅力を感じて転職に踏み切られる方もいらっしゃいます。
利用者だけでなく、ご家族の方から「いつもありがとう」と感謝をされるたびに、「やりがい」や「喜び」また「楽しさ」を感じられるのも理由の一つです。
未経験から介護職へ転職するのはどの職種が多い?
他の職種から介護へ転職した方は、これまでどのような仕事についていたのでしょうか。転職者に多い3つの職種をご紹介します。
人と接しない職種
エンジニアや工場など一人で黙々と仕事をこなす仕事に就いていたけど、人と接することが好き!という方は、介護職へ転職されることが多い傾向にあります。
初めは戸惑うこともあるようですが、もともと人と接することが好きなため、すぐに慣れて介護職の楽しさを実感されるようです。
介護以外で高齢者と接する機会のあった職種
スーパーのレジやデパートの総合受付など、介護職ではないものの高齢者と接する機会が多くあった職種の方も少なくありません。
もっと高齢者と関わりたい、健康のお手伝いをしたい、と介護職への転職に踏み切るそうですよ。
高齢者が好きという根柢のある気持ちと、もともと人と関わる仕事だったという経験から、関わり方で苦労することは少なく、天職だと思える方もいらっしゃるようです。
事務系の仕事
事務職から介護の世界へ転職される方も多くいらっしゃいます。特に医療事務など高齢者の医療や介護の世界を知っている業界の方が多いです。
実際に、事務から介護職へ転職したことで給料アップにつながった、体を動かす仕事だからパソコンを使うことが減る肩こりが治ったなんていう意見も耳にします。
介護職へ転職してよかった?
これから転職を検討されている方にとって最も気になることは、介護職へ転職してよかったのかどうかというところではないでしょうか。
実際にほかの職業から未経験で介護職へ転職された方の意見を参考に見ていきましょう。
他職種からの転職者はおおむね転職に満足
一生懸命勉強して他の職種から介護職へ転職された方のほとんどは、転職に満足されている傾向にあるようです。
ずっとやりたかった仕事に向き合えるという充実感を感じている方も多く、熱心に仕事に打ち込まれる方がほとんどです。
前の職種の待遇が良いと不満につながる傾向も
以前の職種の方が給料が良かった、勤務時間が自分に合っていたという方は、転職の満足度が低い傾向があります。
待遇の面で前職と介護職を比較してしまうことをきっかけに、自分には介護職が向いていないかも…と悩む方もいらっしゃいます。
このような転職にならないためにも、待遇面などはよく確認して転職に臨みましょう。
介護職には満足だけれど…
介護職に転職したことには満足しているけれど、働く施設や職場には満足できていないという意見もあります。
例えば、介護=老人ホームなどのイメージだったのに、何も調べずにデイサービスに転職し、こんなはずではなかった…といった意見も耳にしました。
転職活動の前にそれぞれの施設の特徴と業務内容を調べて、自分のやりたい事はどの施設で実現できるのか見極めると良いでしょう。
納得できる転職を
介護職に転職したということに対しては高い満足感を得られている一方で、職場や待遇に不満を感じている方は少なくありません。
介護職へ転職するきっかけや理由は様々ですが、介護は喜びを感じることが多いやりがいのある仕事です。納得のいく職場で楽しく働くことができるように、自分のやりたいことと介護施設の業務内容と待遇をしっかりと見極めましょう。
(Posted by Ray)
へるナビではみんなの「転職体験談」を掲載中!ぜひご覧ください!